Loveカレー★Loveミーツ テーマ

昨日、今日は太陽も連休をとったようですが、
連日の猛暑に身も心も体力も熱風とともに
何処かへ持っていかれそうになりますねあせる
Manakamanaスタッフの顔も
春先に比べるとずいぶん日焼けしました
(色が濃くなりました)。
みなさん暑さ&日焼け対策はされてますか?
まずはしっかり栄養補給。
そこでオススメなのがこの1冊ひらめき電球
Meets Regional
(ミーツ・リージョナル)さんの
カレー特集『Loveカレー』
(7月1日発売)
京阪神の様々なジャンルのカレー屋さん情報や、
カレーのことイロイロがぎゅぎゅっと凝縮。
ありがたいことに、
「ネパール&インド料理Manakamana」も
掲載されております
もう読まれた方もいらっしゃいますね。
カレー屋を営む者としても、イチ読者としても
オススメですよグッド!
白黒つけないスタンスがいいです。
(イチ消費者として)とてつもなく不味い一皿に
出会うことはありませんが、
コレが足らない、アレが多い
=(イコール)物足りない思いをした事は
結構あります。
足りる、足らないの感じ方は人それぞれ。
その中で、理想に近い一皿に出会えれば
とても幸せ。
もちろんマナカマナのカレーが、
理想の一皿であれば
最高合格
なんですが・・・
「毎日でもカレーが食べたい!」
人たちが増えるのもまた素敵かも。
せっかくたくさんのお店が紹介されてますので、
ぜひこの夏 「京阪神カレー行脚」
してみてください。
夏がシーズンと思われがちなカレーですが、
秋から冬にかけて、
肉類は脂がのって旨みを増しますし、
旬を迎える野菜もたくさんあります。
まだまだこれからですよ~
【追】
この夏いまだに、誰からも、
「日焼けしましたね目」
と言われていないナカマナスタッフ。
やっぱりわかりにくいんでしょうか
(Manakamanaのマナカママ)